子供もも大人も誰もが夢中になってしまう、Eテレの人気番組ピタゴラスイッチ☆彡
色んなコーナーがありますが、今回はその中でもちょっと不思議な世界をご紹介したいと思います。
もしかしたら、あなたのそばにもいるかもしれない!?Σ(゚Д゚)新しい生物について調べてみました!
Contents
新しい生物とは?
お家の中にあるごくごく普通の身近な物が、まるで生き物のように動く様子を描いた実写アニメです。
実物を少し動かしては写真を撮影し、また少し動かしては撮影し…という作業を繰り返し、その写真を繋げていくと1つの動く映像となります。
子供の時にノートの端っこに書いた(かも?)パラパラ漫画と同じような仕組みです^^
ピタゴラスイッチ内の「こんなことできません」のコーナーや、同じEテレで放送されている、デザインあの「解散!」も同じ技法で撮影されていますね(*’ω’*)
どんなものが動きだす?
いつのまにやら、彼らは私たちが見ていない所でひっそりと蠢いているようです…(;゚Д゚)
それでは、調査結果を幾つかご紹介させていただきます(‘◇’)ゞ
ケシゴムザウルス
まずは、最初に発見された新しい生物、ケシゴムザウルスからご紹介(‘ω’)ノ
見た目はただの白い至って普通の消しゴム。学生の頃にお世話になりましたね♪使ってる途中で千切れたりもしましたね…(´;ω;`)
そんな、お馴染み文房具の消しゴムが小さな立方体の角材を見つけると…何と飲み込んでしまうのです!!Σ( ̄□ ̄|||)
飲み込んだ角材は、ケシゴムザウルスの身体にポコポコと浮き出てきて、まるで恐竜のようなゴツゴツとしたフォルムになります。
しかし、飲み込める角材の数には限界があるようで、取り込めなくなると1つ飲み込んだと同時に身体から浮き出ている角材が1つコロンと抜け落ちてしまいます。
あまりに欲張っていくつも飲み込むと、取り込んだ角材が全て身体からパラパラと出て行ってしまい、再び普通の消しゴムの姿に戻ってしまいます。
ストロケラプス
最近では紙製や木製の物に切り替わり始めていますが、よくよく日常的に見る曲がるストロー。
お子さんのカップや紙パックジュースなどによく添えられるアレです^^
それが、何と!もぞもぞもぞ…と、机の天板を出たり潜ったり、積み木のような木のブロックをも貫通して進めてしまう、
まるで蛇?ミミズ?のような動きをするのがストロケラプスです(=゚ω゚)ノ
ひょっこり顔を覗かせる姿は、まるで潜水艦についている潜望鏡のようです(^_^)
自由自在に動けるようにも思えますが、何故かガラスだけは通り抜けることが出来ないという不思議。
顔を出した先がガラスコップの中だと、外に出られずに閉じ込められた状態になってしまうんです(;´・ω・)
まぁ、潜って外に出られるので問題はないようですが…(;^ω^)
また、ストロケラプスには仲間がおり、何匹も集団でいることが確認されているようですよ★
ワゴムヌス
これまた、よくよく見られる事務用品である輪ゴム。お菓子の袋を留めておいたり、書類をまとめる際に大活躍ですね☆彡
そんな輪ゴムと細い針のような釘のようなピン(お裁縫で使うシルクピンやまち針のようなもの…?)が出会うと、ワゴムヌスになるようです。
5~6本のピンに輪ゴムが引っかかって多角形のような形になり、ピンが動くと輪ゴムもモゾモゾと動いて移動します。
そんなワゴムヌスに、突然円柱型の木材が降ってきます(゚д゚)!
しかし、そんな危険を察知して上手にかわします。しかし、かわしきれずに輪ゴムの中に木材が入ってしまうと、
円柱にひっかかってワゴムヌスは身動きが取れなくなってしまいます…ですが、ワゴムヌスは自身の輪ゴムを引きちぎって円柱を避け、
ちぎった部分を結び直して再び進みます。自身をちぎってまで進むその姿は何とも勇ましい…。
極太輪ゴムの大型ワゴムヌスも存在しているようですΣ( ̄□ ̄|||)
他にも、六角ボルトに付いたナットがクルクルと回ることで移動するボルトノドンや角砂糖が立方体から崩れて1本の太い白線のようになり、
再び立方体になることで進むカクザザトン、事務用の付箋が、まるでしゃくとり虫のように動くフセンヌスなんて生物もいます♪
新しい生物の歌を歌っているのは?
上記の6種については、新しい生物の歌というテーマソングで紹介されています。
この歌を歌っているのは、空手家・ボディービルダーの角田信朗さん
正道会館最高師範、K-1競技統括プロデューサーの他、タレント、俳優などでもご活躍されています。
力強い歌声がとてもピッタリですね♪
【ピタゴラスイッチ】ビーだまビーすけのDVDはある?全シリーズについてご紹介!
【ピタゴラスイッチ】おとうさんスイッチに驚きのあの人も登場!作り方は?歌は誰が歌ってる?一挙ご紹介☆
まだまだいる!新しい生物
私たちがご飯を食べる時に使うお箸も、コロコロと転がって移動するハシノドンに
靴を磨くブラシは、ブラシの毛の部分がワサワサと動くブラシノドン、今ではあまり見なくなったマッチ箱はマッチバコヌスという生物になり
おにぎりなんかを包むアルミホイルは、見たもののシルエットとそっくりな形に姿を変えることができるアルミホイルプスに…
本当に、身近なものがこんなにも進化をしているとは…驚きですね。。。
現時点では、新しい生物はこの10種が見つかっているようです(; ・`д・´)
新しい生物一覧
No.2【ストロケラプス】
No.3【ワゴムヌス】
No.4【ボルトノドン】
No.5【カクザザトン】
No.6【フセンヌス】
No.7【ハシノドン】
No.8【ブラシノドン】
No.9【マッチバコヌス】
No.10【アルミホイルプス】
まとめ
上記では、新しい生物は10種としていましたが、よくよく考えるとワゴムヌスの回で突然降ってくる円柱も新しい生物のような気がしますね(;^ω^)
マッチバコヌスの回では、クリップムシという生物も出ているので、もしかしたら色んな身の回りのものが進化を遂げているのではないでしょうか?
あなたの周りにもきっと…いるかも??
コメントを残す